Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回も面白かったです!今までよくわからなかった東インド会社のことがよくわかりました。現在の会社とは全然違って、イギリス政府の出先機関みたいな感じだったんですね。
ありがとうございます!そうですね~、ガラの悪い出先機関。イギリス政府が正式に関わったことになると困るようなことをだいぶしていたみたいです。
@@Small-World-History なるほど!今まで、「なんで『東インド会社』っていう名前の会社がいっぱいあるんだ?フランスにも、オランダにもあるぞ!ややこしいから社名を変えればいいのに!」と思っていましたが、各国のインドへのガラの悪い出先機関が『東インド会社』と呼ばれていたんですね!
こんばんは!今回は大作でしたね。とても楽しく拝見しました。ムガル帝国は最大版図のときでも今のインドをすべて支配してたのではなかったんですね。でも反乱の時にムガルの皇帝を担ぎ出すなど、やっぱりインド人のアイデンティティにムガル帝国の存在は大きな影響を持ってたのかもしれませんね。それにしても東インド会社は悪いやつらですね。ほとんど暴〇団と変わらないですね。今回は、インドの人達にひどく同情してしまった回でした。次の動画も楽しみにしてます!
こんばんは。早速のコメントありがとうございます。こんなに長くなって、すみません😣💦⤵️配信も遅くなって。「インド全土を支配できたのはアショーカ王とヴィクトリア女王しかいない」といわれるほどインドって統一されないんですよ💦ちなみに今もパキスタンとバングラデシュが分離してるから統一には入らないんだそうです。そう、それから東インド会社は悪い奴らです😡😡😡アジアの天敵ですっ。
ああ、パキスタンとバングラデシュもそうでしたね!すっかり頭から抜け落ちてました💦
今回も面白かったです!
今までよくわからなかった東インド会社のことがよくわかりました。現在の会社とは全然違って、イギリス政府の出先機関みたいな感じだったんですね。
ありがとうございます!
そうですね~、ガラの悪い出先機関。
イギリス政府が正式に関わったことになると困るようなことをだいぶしていたみたいです。
@@Small-World-History なるほど!
今まで、「なんで『東インド会社』っていう名前の会社がいっぱいあるんだ?フランスにも、オランダにもあるぞ!ややこしいから社名を変えればいいのに!」と思っていましたが、各国のインドへのガラの悪い出先機関が『東インド会社』と呼ばれていたんですね!
こんばんは!今回は大作でしたね。とても楽しく拝見しました。
ムガル帝国は最大版図のときでも今のインドをすべて支配してたのではなかったんですね。
でも反乱の時にムガルの皇帝を担ぎ出すなど、やっぱりインド人のアイデンティティに
ムガル帝国の存在は大きな影響を持ってたのかもしれませんね。
それにしても東インド会社は悪いやつらですね。ほとんど暴〇団と変わらないですね。
今回は、インドの人達にひどく同情してしまった回でした。
次の動画も楽しみにしてます!
こんばんは。早速のコメントありがとうございます。
こんなに長くなって、すみません😣💦⤵️配信も遅くなって。
「インド全土を支配できたのはアショーカ王とヴィクトリア女王しかいない」といわれるほどインドって統一されないんですよ💦
ちなみに今もパキスタンとバングラデシュが分離してるから統一には入らないんだそうです。
そう、それから東インド会社は悪い奴らです😡😡😡アジアの天敵ですっ。
ああ、パキスタンとバングラデシュもそうでしたね!すっかり頭から抜け落ちてました💦